

お盆が過ぎて猛暑の中にも少し涼しさを感じるようになりました。
台風で被災された地域の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
7月に小学生以下の子どもたちを対象として各地で盛りあがりを見せた「夏休みの映画館2023」。
いよいよ今週末・来週末、中学生以上対象プログラムとして、宮崎駿監督の初めての劇場公開作品『ルパン三世 カリオストロの城』(1979 ※デジタルリマスター版)とニコラ・フィリペール監督のドキュメンタリー映画『音のない世界で』(1992)の上映が始まります!


『音のない世界で』での上映の際には、例年ご好評をいただいている鑑賞ノートを配布、上映後には聴覚障がいのある当事者の方などへのインタビュー映像の上映も行います。本編と合わせて、より豊かな鑑賞体験をお届けします。

インタビュー映像『音のない世界で』についてもう少しだけ考えるために 概要
『音のない世界で』(1992)は、約30年前にフランスで制作されたドキュメンタリー映画です。ろう者を取り巻く環境は、日本とフランスでは異なっているのでしょうか?…このインタヴューでは、聴覚障がいのある当事者の方々、そのサポートに携わる人々の4名の方々に映画をご覧になっていただき、具体的に印象に残った場面や登場人物について挙げてもらいました。
出演:
廣川麻子(特定非営利活動法人 シアター・アクセシビリティ・ネットワーク 理事長)/那須映理(手話エンターテイナー)/和田夏実(CODA/インタープリター)/平塚千穂子(CINEMA Chupki TABATA代表)
手話通訳:小松智美
制作:早稲田大学土田是枝研究室
協力:松田高加子、宮野亮子、岡本香音、特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク(TA-net)




皆さま、ぜひお近くの劇場まで足をお運びください!
◎8月19日・20日の開催
・シネマテークたかさき[群馬県高崎市]
027-325-1744
・東京都写真美術館[東京都目黒区]
03-3280-0099
・横浜シネマ・ジャック&ベティ[神奈川県横浜市]
045-243-9800
・Denkikan[熊本市]
096-352-2121
・鹿児島ガーデンズシネマ[鹿児島市]
099-222-8746
◎8月26日・27日の開催
・大阪シネ・ヌーヴォ[大阪市]
06-6582-1416
・元町映画館[兵庫県神戸市]
078-366-2636
・松本CINEMAセレクト[長野県松本市]
0263-98-4928
☀「夏休みの映画館2023」詳細はホームページをチェック☀
https://kodomoeigakan.jp/natsuyasumi/全国の映画上映に関する情報や、サイト更新のお知らせはTwitterをチェック!フォローをお願いします!
https://twitter.com/Arthouse_Press