特集上映/巡回企画:2003年以前の企画

特集上映 / 巡回企画のアーカイヴ:2003年以前の企画

聖なる映画作家 カール・ドライヤー
The Art of Carl Th. Dreyer

dreyer_01dreyer_02
期間 2003年10月~11月
巡回作品 『裁判長』 The President 1918年/89分/白黒
『サタンの書の数ページ』 Leaves from Satan’s Book 1919年/148分/白黒
『牧師の未亡人』 The Person’s Window 1920年/83分/白黒
『不運な人々』 Love One Another  1921年/84分/白黒
『むかしむかし』 Once upon a Time 1922年/64分/白黒
『ミカエル』 Michael  1924年/89分/白黒
『あるじ』 The Master of the House 1925年/118分/白黒
『グロムダールの花嫁』 The Bridge of Glomdale 1925年/70分/白黒
『裁かるるジャンヌ』 The Passion of Joan of Arc 1927年/97分/白黒
『吸血鬼』 Vampire 1930-31年/70分/白黒
『怒りの日』 Day of Wrath 1943年/97分/白黒
『二人の人間』 Two People 1944年/78分/白黒
『奇跡』(原題:「言葉」) The Word 1954年/126分/白黒
『ゲアトルーズ』 Gertrud 1964年/117分/白黒
● 短編作品 ●  
『母親支援』 Good Mothers 1942年/12分/白黒
『村の教会』 The Danish Village Church 1947年/14分/白黒
『癌との戦い』 Struggle against Cancer 1947年/12分/白黒
『彼らはフェリーに間に合った』 They Caught the Ferry 1948年/12分/白黒
『トーヴァルスン』 Thorvaldsen 1949年/10分/白黒
『ストーストレーム橋』 Storstrom Bridge 1950年/7分/白黒
『城の中の城』 Castle in a Castle 1954年/9分/白黒
上映会場 有楽町朝日ホール、東京国立近代美術館フィルムセンター、ユーロスペース(東京)
*その後、全国に巡回

主催:東京国立近代美術館フィルムセンター、財団法人国際文化交流推進協会(エース・ジャパン)、朝日新聞社

地中海映画祭
The Mediterranean Film Festival 2000

mediterranean_01mediterranean_02
期間 2000年5月~2003年
巡回作品 『その長き道のり』 It’s a long Road  1998年/118分/ギリシャ/カラー
監督:パンデリス・ヴルガリス
『エッジ オブ ザシティ』 From the Edge of City 1998年/90分/ギリシャ/カラー
監督:コンスタンティノス・ヤナリス
『棺桶の中で宙返り』 Somersault in a Coffin 1996年/74分/トルコ/カラー
監督:デルウィシュ・ザイム
『第三のページ』 The Third Page 1999年/92分/トルコ/カラー
監督:ゼキ・デミルクブス
『五月の雲』 Clouds of May 2000年/120分/トルコ/カラー
監督:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン
『魂のそよかぜ』 Breeze of the Soul 1997年/91分/シリア/カラー
監督:アブドルラティフ・アブドルハミド
『西ベイルート』 West Beiru 1998年/105分/レバノン/カラー
監督:ジアド・ドゥエイリ
『他者』 The Other 1999年/101分/エジプト/カラー
監督:ユーセフ・シャヒーン
『アラク』 Dete Wine 1998年/110分/エジプト/カラー
監督:ラドワーン・エル・カーシフ
『エル・マディナ』 The City 1999年/105分/エジプト/カラー
監督:ユスリ―・ナスラッラー
『ラグレットの夏』 A Summer in La Goulette 1996年/100分/テュニジア/カラー
監督:フェリッド・ブーゲディール
『テュニスの女たち』 Good Family Gir 1997年/107分/テュニジア/カラー
監督:ヌーリー・ブージッド
『ある歌い女の思い出』 The Silences of the Palace 1994年/127分/テュニジア/カラー
監督:ムフィーダ・トゥラートリ
『砂漠の箱舟』 Desert’s Ark 1997年/90分/アルジェリア/カラー
監督:モハメッド・ベルミフブ
『運命』 Destiny 1997年/90分/モロッコ/カラー
監督:ナビル・アユーシュ
『女房の夫を殺して』
Searching for My Wife’s Husband
1994年 /84分/モロッコ/カラー
監督:ムハンマド・アブデッラ・ハマーン・タージ
『失われた子供たちの海岸』 Lost Children’s Beach 1991年/85分/モロッコ/カラー
監督:ジラーリ・フェルハーティ
● 参考上映 [ヨーロッパの都市と文化] より ●  
『文化都市リスボン』 Lisbon Cultural Capital 1983年/61分/イタリア語版/カラー
監督:マノエル・デ・オリヴェイラ
『アテネ/アクロポリスへの三度の帰還』
Athens: Back to the Acropolis
1982年/44分/イタリア語版/カラー
監督:テオ・アンゲロプロス
『セザール』 Cesar 1936年/132分/白黒
監督:マルセル・パニョル
『死刑執行人』 The Executioner 1963年/87分/白黒
監督:ルイス・ガルシア=ベルランガ
『地中海』 Mediterraneo
[劇場公開時邦題『エーゲ海の天使』] 
1991年/90分/カラー
監督:ガブリエーレ・サルヴァトレス
『不安』 Anxiety 1998年/110分/カラー
監督:マノエル・デ・オリヴェイラ
『シチリア!』 Sicilia! 1999年/66分/カラー
監督:ダニエル・ユイレ、ジャン=マリー・ストローブ
上映会場 東京国際交流基金フォーラム(東京) その後、全国の公共施設を巡回

主催:国際交流基金、朝日新聞社 企画協力:財団法人国際文化交流推進協会(エース・ジャパン)

フレデリック・ワイズマン映画祭
Frederik Wiseman Retrospective

wiseman_01wiseman_02
期間 1998年11月~2000年
巡回作品 『チチカット・フォーリーズ』 Titicut Follies 1967年/84分/白黒/16ミリ
『高校』 High School 1968年/75分/白黒/16ミリ
『法と秩序』 Law and Order 1969年/81分/16ミリ
『病院』 Hospital 1970年/84分/16ミリ
『福祉』 Welfare 1975年/167分/16ミリ
『軍事演習』 Manoeuvre 1979年/115分/16ミリ
『モデル』 Model 1980年/129分/16ミリ
『ストア』 The Store 1983年/118分/16ミリ
『競馬場』 Racetrack 1985年/114分/16ミリ
『聴覚障害』 Deaf  1986年/164分/16ミリ
『臨死』 Near Death 1989年/358分/16ミリ
『動物園』 Zoo 1993年/130分/16ミリ
『バレエ』 Ballet 1995年/170分/16ミリ
『パブリック・ハウジング』 Public Housing  1997年/195分/16ミリ
上映会場 草月ホール(東京)、横浜美術館(神奈川)、愛知芸術文化センター(愛知)、第七藝術劇場(大阪)
*その後、全国の美術館、公共施設、大学等を巡回

主催:フレデリック・ワイズマン映画祭実行委員会、(財)国際文化交流推進協会(エース・ジャパン)

レトロスペクティヴ/ジョルジュ・ド・ボールガール
Rétrospective de Georges de Beauregard

gdb_01gdb_02
期間 1996年~
巡回作品 『恐怖の逢ひき』 Muerte de un ciclista 1955年/92分/白黒
監督:フアン・アントニオ・バルデム
『大通り』 Call mayor 1956年/100分/白黒
監督:フアン・アントニオ・バルデム
『勝手にしやがれ』 À boute de souffle 1959年/89分/白黒
監督:ジャン=リュック・ゴダール
『小さな兵隊』 Le petit soldat 1960年/87分/白黒
監督:ジャン=リュック・ゴダール
『ローラ』 Lola 1960年/85分/白黒
監督:ジャック・ドゥミ
『女は女である』 Une femme est une femme 1960年/78分/カラー
監督:ジャン=リュック・ゴダール
『5時から7時までのクレオ』 Cléo de 5 à 7 1961年/90分/パート・カラー
監督:アニェス・ヴァルダ
『モラン神父』 Leon Morin, pretre 1961年/117分(オリジナル版125分)/白黒
監督:ジャン=ピエール・メルヴィル
『悪意の眼』 L’oeil du malin 1961年/80分/白黒
監督:クロード・シャブロル
『いぬ』 Le doulos 1962年/108分/白黒
監督:ジャン=ピエール・メルヴィル
『カラビニエ』 Les Carabiniers 1962年/75分/白黒
監督:ジャン=リュック・ゴダール
『軽蔑』 Le mépris 1963年/100分/カラー
監督:ジャン=リュック・ゴダール
『317小隊』 La 317ème section 1964年/96分/白黒
監督:ピエール・シェンデルフェール
『気狂いピエロ』 Pierrot le fou 1965年/112分/カラー
監督:ジャン=リュック・ゴダール
『修道女』
Suzanne Simonin, la religieuse de Diderot
1965年/141分/カラー
監督:ジャック・リヴェット
『絹の瞳』 Les fougères bleues 1975年/85分/カラー
監督:フランソワーズ・サガン
『クラブ・タンブール』 Le Crabe-Tambour 1977年/119分/カラー
監督:ピエール・シェンデルフール
上映会場 会場:高崎映画祭(群馬)/金沢コミュニティシネマ(石川)/鎌倉生涯学習センターホール(神奈川)/中三スペースアストロ(青森)/福岡総合図書館(福岡)/桜坂劇場(沖縄)/シネマルナティック(愛媛)/ガーデンズシネマ(鹿児島)ほか

戦後ポーランド映画の系譜
HISTORICAL SURVEY OF POSTWAR POLISH FILMS

poland_01poland_02
期間 1995年10月~
巡回作品 『若き日のショパン』 Mlodosc Chopina 1951年/128分/モノクロ
監督:アレクサンデル・フォルト
『エロイカ』 Eroica 1957年/82分/モノクロ
監督:アンジェイ・ムンク
『夏の最後の日』 Ostatni dzien lata 1958年/63分/モノクロ
監督:タデウシ・コンヴィツキ、ヤン・ラスコフス
『ロトナ』 Lotna 1959年/92分/カラー
監督:アンジェイ・ワイダ
『尼僧ヨアンナ』 Marka Joanna od aniolow 1961分/110分/モノクロ
監督:イエジ・カヴァレロヴィッチ
『パサジェルカ』 Pasazerka 1963年/61分/モノクロ
監督:アンジェイ・ムンク
『バリエラ』 Bariera 1966年/82分/モノクロ
監督:イエジ・スコリモフスキ
『マテウシの生活』 Zywot Mateusza 1967年/82分/モノクロ
監督:ヴィトルト・レシチンスキ
『家族生活』 Zycie rodzinne 1971年/92分/カラー
監督:クシシュトフ・ザヌーシ
『トップ・ドッグ』 Wodzirej 1977/109分/カラー
監督:フェリックス・ファルク
『悪夢(無想期)』 Zmory 1979年/106分/カラー
監督:ヴォイチェフ・マルチェフスキ
『熱病』 Gora czka 1980年/118分/カラー
監督:アグニエシカ・ホラント
『偶然』 Przypadek 1981年/119分/カラー
監督:クシシュトフ・キェシェロフスキ
『悪寒』 Dreszcze 1981年/106分/カラー
監督:ヴォイチェフ・マルチェフスキ
『宿屋』 Austeria 1982年/107分/カラー
監督:イエジ・カヴァレロヴィッチ
『白鳥の歌』 Labedzi spiew 1988年/86分/カラー
監督:ロベルト・グリンスキ
『ワルシャワの悲劇/神父暗殺』
Zabic ksiedza/Le Complot/To Kill a Priest
1988年/117分/カラー
監督:アグニエシカ・ホラント
『溶岩流』 Lawa 1989年/133分/カラー
監督:タデウシ・コンヴィツキ
『一切れのパンの如き死』
Smierc jak kromka chleba
1993年/119分/カラー
監督:カジミエシ・クッツ
● キェシロフスキ監督ドキュメンタリー作品 ●  
『煉瓦工』 Murarz 1973年/18分/カラー
『ある党員の履歴書』 Zyciorys 1975年/45分/モノクロ
『種々の年齢の七人の女』
Siedem kobiet w roznym wieku
1978年/16分/モノクロ

主催:川崎市民ミュージアム、(財)埼玉県芸術文化振興財団、(財)国際文化交流推進協会(エース・ジャパン)

まなざしの力/ケン・ローチ回顧展
KEN LOACH RETROSPECTIVE

loach_01loach_02
期間 1994年11月~1997年3月
巡回作品 『夜空に星のあるように』 Poor Cow 1967年/101分/カラー
『ケス』 Kes 1969年/112分/カラー
『家庭生活』 Family Life 1971年/108分/カラー
『ブラック・ジャック』 Black Jack 1972年/106分/カラー
『狩場の管理人』 The Gamekeeper 1979年/84分/カラー
『まなざしと微笑み』 Looks and Smiles 1981年/104分/モノクロ
『祖国』 Fatherland(Singing the Blues in Red) 1986年/111分/カラー
上映会場 シネ・ヴィヴィアン六本木(東京)、高知県立美術館(高知)、岡山県立美術館(岡山)、川崎市市民ミュージアム(神奈川)、枚方市文化振興課 メセナ枚方、大阪・第七芸術劇場(大阪)、広島市映像文化ライブラリー(広島)、名古屋シネマテーク(愛知)、札幌市教育文化会館(北海道)、京都・ブリティッシュカウンシル(京都)

主催:川崎市市民ミュージアム、(財)国際文化交流推進協会(エース・ジャパン)

特集上映/巡回企画のアーカイヴに戻る